当ページのリンクには広告が含まれています。 情報セキュリティ

【日本未上陸】Googleの隠し玉AI「Pomelli」が凄すぎるのに日本だけ使えない件。合法的に解禁する方法を解説

青いサイバー空間で日本とアメリカを繋ぐデジタルな橋が架かり、中央の鍵が砕けて開錠される様子を描いたアイキャッチ画像。上部に「制限突破:新サービス解禁!」というテキストが配置されている。
セキュア女子
セキュア女子

GoogleがまたとんでもないAIを出してきた……!

海外のテック界隈では今、Google Labsの実験的ツール「Pomelli(ポメリ)」が話題沸騰中です。

何が凄いかというと、URLを1つ入れるだけで、その企業のブランドイメージを分析し、インスタ投稿画像や広告バナー、メール素材を「一瞬で」「大量に」生成してくれるんです。

「これはブログ運営やSNS運用が劇的にラクになる!」 そう思って早速アクセスしてみたのですが……。

Your country is not supported の悲しいスクリーンショット
通常、日本からアクセスするとこのように拒否されます

出ました。「お前の国(日本)はサポート対象外だ」の無慈悲な画面。 現在、北米やオセアニアなど一部の地域でしか開放されておらず、日本からは指をくわえて見ているしかありません。

しかし、諦めるのはまだ早いです。

実は、セキュリティ技術として一般的な「VPN」を少し工夫して使うだけで、日本にいながら今すぐ、しかも安全にPomelliを使うことができます

この記事では、情報セキュリティの専門家として、「日本未上陸の最新AIを、他の日本人より一足先に使い倒す方法」を画像付きで解説します。

Googleの実験的AI「Pomelli」は何がヤバいのか?

ただの画像生成AIなら、MidjourneyやDALL-Eで十分だと思うかもしれません。

しかし、Pomelliは「マーケティング特化」という点で異次元です。

URLだけで「ブランドDNA」を解析

最大の特徴は、企業のURLを入力するだけで、サイトに使われているフォント、色使い、文章のトーン(真面目系か、ポップ系かなど)をAIが自動解析すること。 これをGoogleは「Business DNA」と呼んでいます。

つまり、「あなたのブログや会社っぽい画像」を、プロンプト(指示文)なしで勝手に作ってくれるのです。

SNS運用・アフィリエイト作業が「秒」で終わる

  • Instagramのフィード投稿
  • 記事のアイキャッチ画像
  • メルマガのヘッダー

これらを、統一感のあるデザインで一気に生成できます。これまでCanvaで1時間かけていた作業が、Pomelliなら数分です。 これが無料で使える(ベータ版現在)のだから、使わない手はありません。

なぜ日本から使えない?その壁を突破する「VPN」とは

「なぜ日本から使えない?その壁を突破するVPNとは」と題した図解。左側は日本からの直接アクセスが地理的制限の壁で「Pomelli (US Only)」にブロックされる状態、右側は暗号化されたVPN仮想トンネルとアメリカのVPNサーバーを経由することでIPアドレスを偽装し、制限を突破してアクセスに成功する状態を対比して解説している。

IPアドレスによる「ジオブロック」の壁

Pomelliにアクセスすると、Google側はあなたの「IPアドレス」を見て、どこから接続しているかを判断しています。「あ、日本のIPだね。まだサービス外だからブロック!」というわけです。これをジオブロッキングと言います。

海外旅行していることにすればいい

ここで登場するのがVPN(Virtual Private Network)です。 VPNを使うと、あなたの通信を「暗号化」してセキュリティを高めると同時に、「IPアドレスを別の国のものに置き換える」ことができます。

つまり、日本にいながら「デジタル上でアメリカからアクセスしている人」として振る舞えるのです。

【警告】無料VPNは絶対に使ってはいけない

「VPN 無料」で検索しようとした方、ちょっと待ってください。 セキュリティブログの運営者として、無料VPNの使用は強く反対します。

  • 通信内容を覗き見られるリスクがある(ログの収集・販売)
  • 通信速度が遅すぎてAI生成が止まる・エラーになる
  • そもそもGoogleに対策されていて繋がらないことが多い

大切なGoogleアカウントでログインするわけですから、セキュリティがザルな無料VPNを通すのは自殺行為です。アカウント情報を第三者に渡すようなものです。

今回は、私が普段セキュリティ対策として愛用しており、通信速度も世界最速クラスの「NordVPN」を使って検証しました。

セキュリティ専門家も推奨。30日間返金保証付きでリスクなし

NordVPN公式サイトで詳細を見る

【3分で完了】NordVPNを使ってPomelliを日本で使う手順

手順は拍子抜けするほど簡単です。パソコンでもスマホでも同じ流れです。

STEP1:NordVPNを導入する

まずはNordVPNを入手します。

月額ワンコイン程度(スタバ1杯分)で、世界中のWebサービスに自由にアクセスできるようになります。

STEP2:アメリカ(US)サーバーに接続する

アプリを立ち上げたら、地図上から「United States(アメリカ)」を選んでクリックするだけ。

これだけで、あなたのPCはデジタル上で「アメリカにいる状態」になりました。

VPN接続画面
NordVPNでUSサーバーに接続完了した画面

STEP3:Pomelliにアクセスしてログイン

この状態で、再度Pomelliの公式サイトにアクセスしてみましょう。

さっきのエラー画面は消え、Googleアカウントでのログイン画面が表示されるはずです!

Pomeliサービスアクセス済画面
無事にアクセスできました!

実際に生成してみた(レビュー)

実際に当ブログ「sec-mynote.com」のURLを入力して試してみました(画面は日本語翻訳しています)

ウェブサイト分析中。少し時間がかかります。
ウェブサイト分析中。少し時間がかかります。
生成された画像の事例
生成された画像の事例
  • 精度: かなり高いです。ブログのテーマカラーを自動で拾ってくれました。
  • 速度: NordVPN経由でも遅延は全く感じません。画像の生成もサクサクです。
  • 日本語対応: プロンプト(指示出し)は日本語でも通じますが、画像内の文字はまだ英語がメイン。ここはCanva等での修正が必要ですが、素材作りとしては十分すぎます。

まとめ:AI×VPNで「先行者利益」を取りに行こう

日本でPomelliが正式公開されるのがいつになるかは未定です。Googleの実験的サービスは、日本に来る前に終了することさえあります。

しかし、世界中のマーケターはすでにこのツールを使って効率化を進めています。

  • 日本から使えないから諦めるか
  • VPNという「鍵」を使って、今すぐ未来のツールを体験するか

この差は大きいです。 NordVPNは30日間の返金保証があるので、「Pomelliを試して満足したから解約」という使い方も(制度上は)可能です。

ぜひ、日本の制限を飛び越えて、最新AIの威力を体感してみてください。

今なら最大74%OFFキャンペーン中!

今すぐNordVPNでPomelliを体験する

※30日以内に解約すれば全額返金されます

セキュア女子
セキュア女子

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

※VPNの利用やGoogleサービスの規約変更により、利用状況が変わる可能性があります。

  • この記事を書いた人

しろ

官公庁の情報政策部門に勤務し、公共の情報システムやセキュリティ対策の実務に携わっています。幅広いIT経験と国家試験合格の知識を活かし、実務に根ざしたセキュリティ情報を発信しています☺️

情報処理安全確保支援士 合格済み バッジ

-情報セキュリティ