情報セキュリティ

情報処理安全確保支援士試験:私の受験記録と振り返り

syo

私は受験記録を残すことにしました。

この記録がどれほど役立つかはわかりませんが、ブログに記しておくことで、自分自身の振り返りや他の方への参考になればと思っています。🐶

資格取得の経緯と挑戦

私の情報処理安全確保支援士受験に至る経緯をお話しします。

20年前に基本情報技術者試験に合格しましたが、その後は仕事に追われ、資格試験とは無縁の生活を送っていました。

しかし、官公庁に派遣されることになり、セキュリティ資格が必要となったことがきっかけで、再び受験を考えるようになりました。

応用情報技術者試験にも挑戦したいと思いましたが、午後の試験では時間が足りず、合格することができずに諦めてしまいました。

段階的に資格を取得することを目指していましたが、最終的には情報処理安全確保支援士の取得を目標に定め、そこに集中することにしました。

このような経緯を経て、私は情報処理安全確保支援士の受験に至りました。

季節試験名結果備考
平成13年基本情報技術者試験合格
令和4年応用情報技術者受験不合格午後問題
時間足りず
令和4年6月情報セキュリティマネジメント試験合格官公庁派遣により必要となり受験
令和4年応用情報技術者受験不合格午後問題
時間足りず
令和5年情報処理安全確保支援士試験不合格午後1
合格点取れず
令和5年情報処理安全確保支援士試験合格午前免除を生かし、午後突破

情報処理安全確保支援士試験 試験時間・出題形式・出題数(解答数)

試験時間・出題形式・出題数(解答数)

午前Ⅰ

試験時間

9:30~10:20(50分)出題形式

多肢選択式(四肢択一)出題数・解答数

  • 出題数:30問
  • 解答数:30問

午前Ⅱ

試験時間

10:50~11:30(40分)出題形式

多肢選択式(四肢択一)出題数・解答数

  • 出題数:25問
  • 解答数:25問

午後

試験時間

12:30~15:00(150分)出題形式

記述式出題数・解答数

  • 出題数:4問
  • 解答数:2問

試験情報引用:IPA 情報処理安全確保支援士試験

令和5年春 午前1優先受験戦略とその結果

令和5年春 午前1優先受験戦略 

令和5年秋試験に向けて、私は午前試験に合格できるレベルまで勉強しました。

通勤途中には、YouTubeのまさるさんの講座を聞きながら、情報処理安全確保支援士ドットコムの過去問道場を繰り返し解いていました。

そのおかげで、基準点は楽にクリアできるようになりました。

結果として、午前試験は無事に合格し、次回は免除が確定しました。

しかし、午後試験では、午後1の回答時間が足りず、合格点には届きませんでした。

令和5年秋 受験

午後試験の形式が変わることに不安を感じながらも、私は過去問道場や参考書、過去問を何度も繰り返し解きました。

利用した参考書は以下の本でした。

情報処理安全確保支援士 重点対策 

うかる情報処理安全確保支援士 午後問題集

試験当日の振り返り:午前1の成功と午後の苦戦

午前1は問題なくクリアしましたが、午後の試験では時間配分がうまくできず、問2に時間をかけすぎてしまいました。

その結果、問4の問題に翻弄されながらなんとか回答しました。

試験後は頭がフル回転でぐったりしましたが、頑張ったご褒美にリッチな夕飯を楽しんで回復しました😁

合格結果

試験後は、「落ちたかもしれない」と思い、来年頑張ろうと考えていました。

しかし、合格発表の際には「本当に受かっているの?」という気持ちでした。

午後の得点は63点で、ギリギリの合格でしたが、結果が出せて本当によかったです。

試験勉強をした分だけ知識が定着していたのだと実感しました。

合格確認

合格後の予定

情報処理安全確保支援士に合格した後は、他の試験を受けずに、情報処理安全確保支援士の登録を行う予定です。

  • この記事を書いた人

しんたろ

官公庁の情報政策部門に派遣勤務しています。デジタルセキュリティや情報保護の専門家として、運用部門での豊富な経験を活かし、お客様サポートにも力を入れています。2024年には情報処理安全確保支援士試験に合格し、安心なお買い物をサポートすることで、皆さんの安全なデジタルライフを助けることを目指しています☺️

-情報セキュリティ